こんにちは、東京・練馬のパーソナルカラー診断サロン MEIBIの石塚 瞳です。
今日は高校時代の友人2人と新宿御苑にお花見に行ってきました!
すでに葉桜になってしまった木もありましたが、まだまだ見頃の場所がいっぱい。
きれいな桜をカメラに収めようと、満開の木の下にたくさんの人が集まっていました。
私たちもまっすぐ桜の元へ・・・行く心づもりが、なんといっても会うのは年末ぶり。向かうは速攻近くのベンチ!!(!?)
待ち合わせてすぐだけど、とにかく腰を落ち着けて喋りたい!
冷めないうちに、近くのタリーズで買った温かいおやつを食べたい!!笑
花見も早々におやつを食べながら近況報告です。
そうです、花よりなんとやらです。
どうという話でなくても、ひたすら笑えて楽しいのは学生時代の友人ならでは。
今日も笑いすぎて何度目に涙が光ったことか・・・うーんしあわせ。
その後はちゃんと桜を見ながら 笑 御苑の中まで歩いたり、またまたくだらない話をしたり、変なポーズで写真を撮ってみたり、楽しすぎるお花見の時間でした。
今日は朝から一日中肌寒くて、大活躍だったのがこのストール。
セレクトショップや雑誌で見かける度に、いいな~欲しいな~でも勇気のいる値段なんだよな~~~と眺めていたFariero sartiのストールです。
色は、私のベストカラーとも言えるティールブルー。
先日行ったアウトレットで、偶然にもお手頃価格で手に入れられたのですが、こんなに肌触り抜群で気持ちのいい一品なら定価でもどんどん欲しい・・・!と思うほどのお気に入りっぷり。巻いているだけでほんのり幸せな気持ちになれます。
(ついこの間まで購入は見送ってたので自分でもびっくり。素材のいいものって後悔しないのかも??)
次に買うのは更に肌馴染みのいいモカ系の色を狙っています!
このティールブルーのストールは今の時期から真夏まで役立つ一品になりそうです。
(防寒かつ風邪予防にもなるし!風邪は首の後ろから入ってくるって言うから!! ※近頃、中医学の本に凝っています…)
サラッとラフなTシャツに合わせたり、ノースリーブやチューブトップにネックレスのように合わせたり、コーディネートの妄想が広がる~~~
巻いていて気持ちが良いのは勿論、その時の自分が映った写真を見てみると、あまりの顔映りの鮮やかさにびっくり。
似合う色のストールはレフ版+αの効果がある!!と改めて自分の顔で実感しました。
パーソナルカラーは、顔に近ければ近いほどその効果を発揮するので、似合う色のストールは洋服と同じかそれ以上の影響力のあるアイテムです。
ベーシックカラー中心のコーディネートがお好きな人にほど、色物のストールをおすすめしたいな~と思った一日でした✨
↓桜と同じくらい見ごろだったのがこの花海棠。鮮やかな桃色が華やかで、さくらんぼのような可愛らしいつぼみが特徴です♪ 子供のころ住んでた家の玄関に咲いていて、私にとって思い出深い、懐かしい気持ちになる樹です。
ファッションのこと // 日常のいろいろの最新記事
- 04月03日・・・(2019.05.20 加筆)「外見は内面の一番外側」という言葉に思うこと
- 01月18日・・・ファッション系診断の正解は人それぞれ。
- 10月29日・・・ウィンター&ウェーブタイプのショッピングレッスン。
- 10月06日・・・パーソナルスタイリングアドバイスのメニューについて
- 04月07日・・・最近の服と、髪用日焼け止め。