こんにちは。東京・練馬のパーソナルカラー診断サロン MEIBIの石塚瞳です。
パーソナルカラー診断で、似合われる色のシーズンタイプが1つだけ、という方は案外少ないです。
実際には
「サマーとウィンター、両方にお似合いの色があります」
「パステル調ならサマーとスプリング両方ともOKです」
「はっきりとした色が良いから、スプリング・ウィンターどちらにも似合う色があります」
などなど。
ちなみに上記の場合は、
●サマー&ウィンター=ブルーベース
●サマー&スプリング=明るい透明感のある色で共通する
●スプリング&ウィンター=鮮やかさと透明感のあるタイプ
というように、2つにまたがる場合は共通する特徴があります。
診断を受けられる方は、タイプを知ることはもちろん大切ですが
この似合う色の範囲と特徴を、診断を担当するカラーアナリストにしっかり聞くことをオススメします(^^♪
この部分がしっくり来ると、
「あれ、なんだかこの服似合わないかも??」といった違和感の理由がわかり、
その違和感を解決するキーワードになります!
自分のオリジナルの法則が見つかると、メイクやファッションがさらに楽しいものに変わりますよ(^^♪
MEIBIでは、4分類をもとに8分類まで対応しています。
(お渡しする見本帳は4分類のものです)
ですが、似合う色の範囲と特徴をきちんと把握することができれば、
4分類・8分類・16分類など、タイプ分けの数にこだわる必要は特に無いです。
ぜひぜひ参考にしてみてください~!
パーソナルカラーの最新記事
- 01月11日・・・黒が苦手なタイプの黒の取り入れ方
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。
- 04月29日・・・インテリアのイエローベースとブルーベース
- 04月13日・・・気分転換の簡単メイクに使ったおすすめコスメ。