こんにちは。東京・練馬のパーソナルカラー診断サロン MEIBIの石塚 瞳です。
今日は昨日のヘアカラー話に続いて、わたしのヘアカラー遍歴とBefore&Afterをお届けします(^○^)
[15歳]
校則のない私服の高校へ進学。すぐ髪色を染める。
初めてのブラウンヘアにわくわく。自分でもカラーリングがしっくりきて、大満足。
↓
↓
※以降ずっと茶色。就活の時も一時的な黒染スプレー。
↓
↓
↓
↓
[27歳]
黒髪回帰の波が来る。自分に何が似合うかもわからず、
「大人だしもう私も黒髪か?」と流行りに乗ってみる。
↓
↓
※あまりの顔色の悪さに衝撃を受け、たった2か月で茶色に戻す。
↓
↓
[31歳] 今に至る。
どんなテイストが自分に合うか分かっていなくて、流行っていたから、、とチャレンジしてみた黒髪。
当時は「微妙( ;_;)」とだけ思っていたけど、今ならその似合わなかった理由がしっかり説明できます、、笑
二つを並べてみると…こんなに印象が違います。
黒髪の写真は、携帯も古い(4年前)し画質も悪くて比較にはいまひとつですが、、、
どちらも自然光の下で撮ったものです。
全然印象が違いませんか???
左の写真は、メイクの色が髪の黒に負けちゃって、メイクカラーが発色してるように見えず・・・!
これ、まさかのメイクの濃さは同じくらいです。
血色の悪さが強調されちゃって、顔色が悪い。白すぎ。
いま改めてみると印象キツイな~~怖いな~~と思います。
イエローベースの私には、今のブラウンヘアのほうがずっと自然で健康的に見えますね。
右は今年の4月の写真です✨
結構明るめの色なので、次はちょっとダーク目のカラーも試してみようかな?
今日の夜ご飯。ヤミヤミカリー。
中野のお店を開拓したいなあ~( *´艸`)
パーソナルカラーの最新記事
- 05月23日・・・大人の女性=地味な落ち着いた色と決めなくてもいい【パーソナルカラー診断・お客様のご感想】
- 02月03日・・・【パーソナルカラー・ペア診断】2人で受けると違いが分かりやすいです!
- 01月29日・・・ブルーベース向けのグリーンアイシャドウ。
- 01月17日・・・【パーソナルカラー診断】自分では「無難」と思っていた色でも…
- 01月10日・・・「パーソナルスタイリングアドバイス」メニューを始めた理由。