東京・練馬のパーソナルカラー診断サロン MEIBIの石塚瞳です🍀
今日、お客様から聞いてびっくりした話。
「入院中に同室だったおばあちゃんのパジャマが、可愛くて綺麗な色で似合ってたのに
退院する時にグレーの服に着替えたら入院中よりも具合が悪そうに見えました…❗️」
まさかの入院中に色の効果を目の当たりにしたとのこと。笑
パジャマって可愛い色が多いですもんね😳🎀
キレイ色で明るく健康的に見えてたのかな?
顔が綺麗にみえるトップスの色って大事だなぁ〜としみじみ。
あ、グレーが具合悪く見える色って意味では無いですよ!🌸
グレーが似合う人はグレーを着るとシックで上品な感じになります。
スプリング・オータムタイプはグレーが苦手な人が多いですよね〜💦
私も例に漏れずグレーは苦手なほうで、顔の真下には持ってきません😅
着るとしたら胸元をガッツリ開けて別の色のインナーを見せるか、ゴールドアクセを目立たせるかな??
というわけで、その話の女性はイエローベースだったのかもしれません✨笑
ただいま秋冬に向けてライトグレーのパンツを物色中。
店頭は秋モノが沢山ですが、暑くて試着を躊躇しがちです…暑い…暑いよ…🌀(o´ω`o)
|東京・練馬のパーソナルカラー診断サロン MEIBI
パーソナルカラーの最新記事
- 01月11日・・・黒が苦手なタイプの黒の取り入れ方
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。
- 04月29日・・・インテリアのイエローベースとブルーベース
- 04月13日・・・気分転換の簡単メイクに使ったおすすめコスメ。