今日の午後は骨格診断レッスン。
Iさん、福島県からお越しくださいました。
以前ブログでもご紹介した、ゆきしろりんかさんのパーソナルカラー診断レポで当サロンのことを知ってくださったそうで・・・
練馬まで来て頂けるなんて、大感激でした。
本当に、ありがとうございます💛
(りんかさんも、素敵なご縁をありがとうございます!)
カラー診断は以前に受けられたことがあったので、今回は骨格診断を申し込まれたそう。
Iさんの結果は、ウェーブタイプ。
基本の理論や法則を、資料を使って細かくお伝えいたしました。
ウェーブタイプのキーワードは、女性らしくて華やか。
カラーのタイプもスプリングなので、色もキュートで明るく、かわいいテイストが得意な方です。
でも、Iさんの目標とする女性像や雰囲気をお伺いしたところ、
可愛くキュートそのままのコーディネートは、Iさんの目指すところではないと感じ・・・
(もちろん、似合うテイストではあります!)
ストレートタイプの要素にあるような、きちんと感のあるアイテムとのコーディネートもおすすめいたしました。
カラー診断でも骨格診断でも、タイプそのままでお伝えするのではなく、
どう取り入れたらその人が一番素敵になるかを大切にしています。
特に骨格診断は、スタイルをよく見せて垢抜けさせる法則なので、
理論そのものは流行とは全く関係ない内容です。
なので、「パーソナルカラー診断・骨格診断」が軸ではあるのですが、
「パーソナルカラー・骨格診断を取り入れたファッションアドバイス」という感じです。
カスタマイズなアドバイスにたっぷり時間をとるのがポリシーです🐻
TPOにあわせたり、流行を取り入れるために、タイプど真ん中ではないアイテムの取り入れ方や、
洋服選びで外さないほうがいいポイントなどを重点的にお伝えします!
ウェーブ=ノーカラージャケット、では終わりません✨
得意なノーカラーもあれば、苦手なノーカラーもある・・・!
自己診断で結果はまちがいなく推測がつくけれど、どう活用したらいいか悩んでいる・・・そんなご相談も大歓迎です。
Iさん、本日はありがとうございました~!!
東京には某巨大テーマパークと、骨格診断で来てくださったそうで、感無量です。
お土産にいただきました🐤(すぐ完食しました。笑)
明日は年内最後の、ANA系列ホテルでのパーソナルカラー診断です☺️
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI|
骨格診断の最新記事
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。
- 01月13日・・・SNS、情報のツギハギには要注意。
- 04月03日・・・(2019.05.20 加筆)「外見は内面の一番外側」という言葉に思うこと
- 02月19日・・・世田谷区「パーソナルカラー×骨格診断7つの魔法」講座を担当させていただきました