「ストレートタイプは、ニットはVネック以外は似合わないんですか??」と聞かれたので、
今日はストレートタイプのタートルネックニットの選び方について書いてみます✨
真冬に欠かせないニット素材。
中でも首元があったかいタートル素材は欠かせないですよね。
ストレートタイプのタートルニットの選び方のポイントを抜粋すると、こんな感じです↓↓↓
・リブ控えめ、もしくは無し
・シンプルで綺麗め
・網目が細かい(ハイゲージ)
・肩位置に切り替えライン
・ジャストサイズ
・首まわりの生地が余らず、首にジャストフィットする
・シンプルで綺麗め
・網目が細かい(ハイゲージ)
・肩位置に切り替えライン
・ジャストサイズ
・首まわりの生地が余らず、首にジャストフィットする
[画像引用元:http://goo.gl/YRqCss]
首にジャストフィットであれば、ハイネックやボトルネックも◎です。
ケーブル編みなどは、目が細かくて模様が均一なものだと良いですよ!
タートルネックのときは、V字型のネックレスを足して直線ラインをアクセサリーで作るのもおすすめです。
私もカジュアルなニットが大好きで、タートルネックは毎日のように着ております✨笑
今日はペアのお客様のパーソナルカラー診断です。いってきます~!☺
12月は後半に空きがあります、お問合せお待ちしております!
@_h_i_t_o_m_i_さんのツイート
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI 石塚 瞳|
骨格診断の最新記事
- 03月03日・・・「審美眼を鍛えるにはどうしたら良いか」というご質問にお答えしました。
- 01月27日・・・迷ってしまう時は、情報量のコントロールがおすすめ。
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。
- 01月13日・・・SNS、情報のツギハギには要注意。