今日のパーソナルカラー診断はウィンタータイプのお客様でした✨
メイクの際に、インサイドラインに使うアイライナーのダークブラウンを準備していたら
「よくインターネット上に書いてあるパーソナルカラーのアイラインの色と違うんですね!」(※ウィンターって黒じゃないんですね!という意味)
とのコメントをいただいたので、お伝えした内容をブログにも書いてみます🌸
パーソナルカラーの教科書的に黒のアイラインは「勿論アリ!」です。
でも私は黒のアイライナーを使う頻度はすごく少ないです。
私が使うのは眉や瞳の色、髪の色などの全てが真っ黒なウィンタータイプの人にアイラインを入れる時。
ウィンターの方でも瞳の色がブラウンだったら、わたしはブラウン系統を使います✨
理由は、瞳の色とアイラインのトーンをあわせることで黒目の存在感を自然に強調したいから!
これは私の考え方なので黒がNG!ということでは無いです。
ウィンターという診断結果は一緒でも、アドバイスする内容はカラーリストのセンスによって違ってきます(^^)
黒を使うときは、「ウィンターだから黒!」といったアドバイスではなくて、
「○○さんだからこそ黒!」といったアドバイスをお伝えできるように常に心掛けています。
今日選んだのはビターチョコレートのようなダークブラウンでした✨
私は「元が美人なんだろうな」と思わせるようなメイクが好きです。
今日のアイラインの考え方はそのうちの一つです!
実際にしたメイクの内容はまた後日書きますね✨
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI 石塚 瞳|
パーソナルカラー // メイクについての最新記事
- 02月26日・・・【男性のお客様のご感想】期待以上に自分の活かし方を教えて頂けました。
- 01月27日・・・迷ってしまう時は、情報量のコントロールがおすすめ。
- 01月11日・・・黒が苦手なタイプの黒の取り入れ方
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。