月に1~2度、ANA系列のホテルにてパーソナルカラー診断をしています✨
今日はANA系列ホテルのブライダルフェアでのパーソナルカラー診断でした🌸 この時期は今年の秋に挙式予定の方が多いです pic.twitter.com/QkK6JccLxP
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2016, 2月 7
普段は男性は女性同伴の方のみの受付なので、男性の方の診断も多くするこの機会はとっても貴重。
細かな色の差は、女性のほうが敏感な方が多いです。
男性の診断の時はいつも以上に理論的な説明を心掛けています。
(ちなみに色の識別に関する男女差は、男性ホルモンが色の情報処理に影響を与えていると言われています。この話は個人的にもすごく興味深い!狩猟時代の役割の差のなごり、という説もあるそうです。)
カラー診断の説明の時に、タイプ毎にイメージの芸能人(見た目の色素からの推測で)を伝えるんだけど、今日は20歳前後と思しきカップルに井川遥が伝わらなくて失敗…!よく例に使うからついそのまま言っちゃった。
世代によって誰を伝えるか難しい。
橋本環奈に言い換えた ( ´ ω ` )— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2016, 2月 7
↑↑↑ これは今日の失敗・・・!世代によって伝わりやすい芸能人って違うから今後気をつけなければ、、、と痛感。
帰りの電車ではいつも1人反省会&1人褒め会です!!笑
今夜はゆっくり寝て、明日からまた頑張ります!!(^^)
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI 石塚 瞳|
パーソナルカラーの最新記事
- 05月23日・・・大人の女性=地味な落ち着いた色と決めなくてもいい【パーソナルカラー診断・お客様のご感想】
- 02月03日・・・【パーソナルカラー・ペア診断】2人で受けると違いが分かりやすいです!
- 01月29日・・・ブルーベース向けのグリーンアイシャドウ。
- 01月17日・・・【パーソナルカラー診断】自分では「無難」と思っていた色でも…
- 01月10日・・・「パーソナルスタイリングアドバイス」メニューを始めた理由。