アフターフォローレッスンでは、ご要望にお答えする形で、内容をカスタマイズしながら行っています✨
例えばメイクでは・・・
◎私がメイクを進めながら解説していくアドバイス形式のメニュー
(※今のところ一番リクエストが多いです。イメージは、ブランド・メーカー入り乱れのコスメカウンター。物を売らない系美容部員です。)
◎半顔ずつ進めていくレッスン形式
どちらでもOKです。
その他は、
◎カラー診断や骨格診断を受けて、後からの疑問点などにどんどんお答えしていくメニュー
◎お手持ちのワードローブからの配色レッスン
◎雑誌を使って解説&似合うアイテムのコラージュワーク
などもOKです。
ショッピングレッスンでは、洋服以外の
◎コスメの同行ショッピング
なども可能です!
(実際に目で見て覚えられるので、これは個人的には特におすすめです。)
お好みやライフスタイル等に合わせて、内容を組み立てていますので
一度お越しくださったことのある方は、もし何かあれば気軽に、
「こんな内容は出来ますか?」
と聞いてくださると嬉しいです☺
私が出来るものは、可能な範囲でリクエストにお応えできればと思っています_(._.)_
今日の午後は、リピーターのお客様のペアでの骨格診断レッスンと、ご要望いただいたアフターフォローレッスンで、フルメイクアップアドバイスをさせて頂きました。
組み合わせのため長時間になりましたが、喜んで頂けてとっても嬉しい一日になりました!!
マンツーマンも深くお話が出来て良いですが、ペアはお互いが客観的に見れるので、また違った盛り上がりになっていいですね~💓
前回のパーソナルカラー診断の時には、ナチュラルで可愛らしいイメージで仕上げたので、今回はラインや陰影を効かせてゴージャスな雰囲気のメイクに。
華やかなイメージが一層引き出されて、艶っぽくて素敵でした~!!!
(メイクのお写真は、モニターさん以外は現在お声がけする予定は無いので、安心してお越しください✨)
突然ですが、買い物好きの心にざっくり爪痕がのこる至言 ↓ ↓ ↓
「悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら止めておけ」
この言葉は何度聞いても名言
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2016年6月3日
深すぎません?これ。
ファストファッションで失敗してきた経験が多い私には、耳が痛い。
安いからってノリで買っちゃいけませんね、本当に。
とまあ最初はこれを読んで過去の無駄遣いを反省していたんですが、
現在は、買うか悩み始めて3週目のイヤリングに対する後押しに思えてきて、、、別の意味で危険です✨笑
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI 石塚 瞳|
お知らせの最新記事
- 03月17日・・・4月の予約受付に関するお知らせ
- 01月16日・・・同行ショッピングメニュー改定に関するお知らせ
- 01月07日・・・1月の営業に関するご案内
- 12月28日・・・2020年もありがとうございました!
- 12月27日・・・同行ショッピング、ダイジェストでご紹介。