本日以降に頂いたメールやご質問のLINE@は1月4日以降にお返事いたします。
通常より少々お時間をいただきますが、どうぞよろしくお願いします。
2016年もいよいよ今日一日で終わりですね!
今日は、今年最後のブログです。
といいつつ今年はあまりコンスタントに更新が出来ず・・・
まさかの反省からの書き出し。
来年はもっと発信していけるようにしたいです。
我が家は昨日なんとか無事に大掃除が終わりました!
(夜は夫とプチ忘年会。飲んでカラオケでSMAPばかりを歌ってみたり🎤)
これを読んでいるあなたの2016年はいかがでしたか???
私にとっては今まで以上に中身の濃い、あっという間の1年でした。
仕事を通して1対1で向き合うことに、自分のエネルギーを全力で注ぎました。
来年はこの経験をもっと磨いて、さらにそれをお役立て頂けるような形に進化させていきます!
身だしなみやおしゃれにまつわるストレスや悩みを解決をすることは、快適な暮らしに繋がっていく、と仕事を通じてより強く思うようになりました。
ファッションやメイクを通じて、自分らしい毎日が楽しくて仕方がない、、、と思ってもらえるようなサポートをすることが私の目標です!!
今までと全く違う人間関係が大きく広がった1年でもありました。
勇気を出して行ってみた場所で、深くつながれる友人が出来たこと。
カラー関係では楽しい横のつながりが出来たり、心強いアドバイスをくれる先輩たちとの出会いがありました。
サロンの仕事に、石毛さんが参加してくれた事は大きな変化です。
来年も一緒に協力しあって新しいことが出来ると思うと、わくわくです!
プライベートではインド料理にドハマりしていました!笑
友人がオープンしたインド料理店で、スパイスの素晴らしさに心を(舌を?)射抜かれてというものの熱心に食べ歩く日々。
↓ ご近所にて。嬉しそう。
秋からはインド料理教室に行ってみたり🍛🍛🍛
普通の料理教室にも行ったことがないのに、無謀ですよね!!
来年は自宅でインド料理でおもてなし出来るクオリティが目標です!
ちなみに、自分は何かと何かを組み合わせて作ることが心から好きなんだな、、、と料理を通じて実感しました。
配色の組み合わせを考えたり、どんなものが似合うか考えたり、デザインや料理やインテリア。
勿論それぞれに努力は欠かせないですが、私は頭の中の同じ部分を使って考えていたみたいです。
今まで全く別のことのように感じていました。
なので来年は感性をもっともっと磨きたいし、知識を増やしてセンスも磨きたい!
文にすると壮大すぎる感じですが・・・。
来年も素敵なものにたくさん触れたいです。
最後にこのブログを読んでくださり、いつもご感想を寄せてくださる方に心からお礼を伝えたいです。
いつも本当にありがとうございます!
来年もまたよろしくお願いします!
ではではよいお年をお迎えください!!!
|東京・練馬のパーソナルカラー診断・骨格診断サロン MEIBI 石塚 瞳|
思うこと // 日常のいろいろの最新記事
- 12月28日・・・2020年もありがとうございました!
- 01月13日・・・SNS、情報のツギハギには要注意。
- 12月28日・・・今の気持ちを書きました。2019年もありがとうございました!
- 08月11日・・・難しいことはやさしく、まじめなは話はおもしろく
- 07月08日・・・【石毛ブログ】セールとの向き合い方。