こんにちは、カラーリストの石毛亜沙子です。
今日はブルーベースさんのベージュの着方について・・・
ブルーベースは黄みがかった色が苦手なので、基本的にはベージュが得意ではありません。
なのでウィンタータイプの私のベーシックカラーの主力はモノトーン+ネイビーです。
・・・でも私だってベージュが着たい!
だって好きだから!!
元々トレンチコートが好きで、ネイビーや他の色展開もありますが王道のベージュのトレンチコートが憧れです✨
なので、着ます!!
インナーは白とネイビーのボーダー、アクセサリーはシルバーとパール、ストールは黒を巻いて顔周りを得意なカラーでかためます。
ベージュ自体は得意ではありませんが、得意なカラーのメイクとアイテムで顔周りを工夫するとブルーベースの私でもベージュが普通に着れます!
イエローベースさんがベージュを着た時の「すごい似合う😍」感じには敵いませんが、「まぁ悪くない😊」感じです。
ベージュも写真だと色の感じが伝わりにくいですが少しピンクがかったベージュです。
黄みが強いキャメルに近いベージュよりもグレーに近いベージュやピンクがかったベージュなど、黄みが少ないベージュ選びもポイントです!
まだまだ寒い日もありますが、もう3月🌸
冬のウールコートでは気分が上がらなくなってきたので、暖かい日はトレンチコートやレザージャケットで出掛けています♪
写真のトレンチコートはライナーが付いていないタイプなので、中にはユニクロの薄いダウンベストを忍ばせています!
一昨年買って以来、真冬のコートの中にも着たりとても重宝しています💕
「オシャレは我慢」と聞きますが、私は寒いの我慢出来ません!笑(風邪ひくし😅)
まだ暖かさ優先で黒のカシミアのストールですが、写真に添えたお花のようなフューシャピンクの春ストールを今探し中です!
今シーズンのトレンドカラー、フューシャピンクはウィンタータイプの方が1番素敵に着れる色です!
ウィンターさんはこの機会にぜひ〜♪
石毛ブログの最新記事
- 12月06日・・・【石毛ブログ】「あったら便利な服」と「必要な服」について
- 11月12日・・・【石毛ブログ】セルフネイルのカラーについて
- 11月03日・・・【石毛ブログ】おしゃれは足元から〜スニーカーのお手入れについて
- 10月12日・・・【石毛ブログ】ウィンター×ウェーブタイプ、同行ショッピング。
- 09月24日・・・【石毛ブログ】なりたいイメージとは?