こんにちは、石毛亜沙子です。
今日は骨格診断のモニターでお越し頂いたEさまのご感想を✨
Eさまはシンプルでカジュアルなスタイルがお好きなストレートタイプでいらっしゃいました。
元々ストレートタイプが得意なものがお好きでいらしたので、よりスタイルアップするポイントを詳しくお伝えさせて頂きました😊
シンプル・ベーシックが得意なストレートタイプは、シンプルだからこそ首の開き具合や肩線の位置、袖・裾の微妙な長さが肝になってきます。
試着を重ねてご自身のスタイルアップするポイントを掴んで頂くことが大切です。
①骨格診断に興味をもったきっかけ(もしくはファッションのお悩みなど)はありますか?
流行りや新しいものチャレンジする性格ではなく、いつも同じような形の服、ベーシックな色を選び、ファッションがマンネリ化、楽しくなくなっていました。また、身長が低いので少しでもスタイル、バランスをよく見せるにはどうしたらよいか悩んでいました。
自分に合うものを知りたいと思い、最初にパーソナルカラー診断について調べました。調べていくうちに骨格診断のことも知り、興味を持ちました。
②骨格診断のサロンの中で、MEIBIを選んだ理由はありますか?
③実際の診断中の流れや、サロンの雰囲気はどうでしたか?印象に残ったことはありましたか?
診断はすぐに終わり、解説の時間がたっぷりありました。いただいた資料にメモを取りながら聞きました。
素材やデザインのポイントなど、資料とコラージュブック、雑誌を使いながら説明していただきました。わかりやすい言葉で説明してくださり(張りがあってシワになりやすい素材、など)イメージがしやすかったです。
サロンは白を基調としていて明るい雰囲気でした。友人の家に遊びに来たような感覚でリラックスして診断を受けられました。
④骨格診断の中で、どんな内容がお悩みの解決に役立ちましたか?
診断の結果はストレートタイプということで、シンプル、ベーシックが好きな私は好み通りでホッとしました。良いと思って購入してもしっくりこなかった服や、似合うと言われた服を思い出し、なるほど!と納得しました。
パーソナルカラー診断の際に話したファッションの好みを覚えていてくださり、それに合ったアドバイスをしていただきました。
スタイルアップする絶妙な袖丈、首の開き、ボトムスの丈やシルエットなど、とても勉強になりました。ストレートタイプはデザインや装飾があまりないシンプルな服が得意ということなので、こういった細かいところにこだわってアイテムを選んでいきたいと思いました。
また、服だけでなく骨格タイプに合った靴やバッグ、アクセサリーなどの小物類や髪型なども教えていただきました。夏に向けてカゴバッグがほしいと思っていたのでアドバイスをいただき、早速購入しました。
ここ数年ボブだった髪型も思い切って変えてみました。周りからも好評ですし、なによりコーディネートのバランスが取りやすくなりました。
似合うタイプのアイテムだけでなく、苦手なアイテムでもここを気をつけてこういう着こなしをすればよいということを教えていただけたので、手持ちの服もこれからも活用していけそうです。
⑤骨格診断を受けようかどうか悩んでいる方へ、アドバイスがあればお願いします
MEIBIさんでは、「骨格診断のタイプ+その人の好み」でアドバイスをしてくれます。苦手とされる服の着こなし方も教えてくれるので、今持っている服が着れなくなることはありません。
解説もとても丁寧なので、アイテムを見てどのタイプに似合う服なのかすぐにわかるようになります。買い物で悩むこともグッと減りました。
私のようにファッションがマンネリ化して何を着たらいいかわからなくなっている方もファッションを楽しんでいる方も、皆さんにおすすめします。自分の得意なものがわかることでファッションがより楽しくなります。
Eさまありがとうございました☺️💕
診断後にヘアカットされたそうで、写真を一緒にお送り頂きました。
肩につくくらいの切りっぱなしボブもお似合いでしたが、ショートヘアにされて首回りがスッキリとますます小顔に✨
とても素敵でした😍
私もちょうどヘアカットしてきた日だったので、似たへアスタイルに!
骨格タイプも同じなので、2人で横に並んだらシルエットが似ていそうです😄
でもパーソナルカラータイプはEさまイエローベース、私はブルーベースなので合わせるファッションやメイクの色が異なり、雰囲気は少し違ったものになりそうです。
そう考えるとやっぱりパーソナルカラーもとても大切で、面白いなぁと思います。
それぞれの個性を活かしたスタイルを確立されたい方は是非、お待ちしてます〜💕
最近、映画「カフェ・ソサエティ」を観てきました😊
(画像引用元:公式サイト)
帰宅途中に急な豪雨に見舞われて足止め💦
観たいな〜とチェックしていたのを思い出し、パッと観てきました!
1930年代が舞台でファッションがとても可愛かったです💕
ウディ・アレンの監督作品はファッションや色使い、音楽が好きでよく観ます✨
ストーリーは彼の私生活同様、たまに??なものもありますが、そもそもそういうものとして、その他の部分を楽しんでいます。
今年は月1で映画館・美術館に行こうと決めていて、今のところ実行中です💪🏻
不意な豪雨のおかげで映画が観れてラッキーでした😊
ファッション好きの方にはおすすめの映画です💕
お客様からのご感想 // 石毛ブログ // 骨格診断の最新記事
- 05月09日・・・メイクレッスン・ご感想「自分史上1番似合うメイクで大変盛れて大満足してます!」
- 02月03日・・・【パーソナルカラー・ペア診断】2人で受けると違いが分かりやすいです!
- 01月17日・・・【パーソナルカラー診断】自分では「無難」と思っていた色でも…
- 12月04日・・・メイクレッスン・下地は目的に合わせて使い分け。
- 11月23日・・・ショッピング同行:なりたいイメージが思い浮かばない時は