こんにちは、石塚 瞳です。
先日お越し下さったS.Iさんから頂いたご感想を紹介いたします。
サマータイプのクリアで瑞々しい爽やかカラーがお似合いになる、キュートな20代の方です。
正直緊張していたのですが、石塚様のやわらかな笑顔と素敵なインテリアで
リラックスして受けることができました。
診断の際話したように、以前他のところに行った時、かなりスプリングとサマーで迷われたので
今回の迷いのない流れるようなお話し、診断にとても感動しました!
(中略)
今までサマーだと思うけど、青みリップは似合わないな??と思っていたので
リップはスプリングに寄せるとよいとのアドバイス、すごくありがたかったです!!
また全体のメイクもとても丁寧にしていただき、ありがとうございました。
いつも自分のメイクだと無難で似た感じになってしまうので
新しい発見がたくさんあって楽しかったです!
いつもより顔が明るく、眠そうじゃない、すっきりした顔になってる!!と驚きました 笑
頂いたアドバイスブックや見本帳、見るだけでうきうきします。
診断の際に見せていただいたコーディネートブック、とっても素敵でした!
(掲載にご快諾いただき、ありがとうございました!)
パーソナルカラー診断にお越しくださった方には、こんなアイテムをプレゼントしています✨
うちはトータルで180分の時間を設けているのですが、
資料を使っての解説や、お化粧品を並べての説明タイムを含むので、長いようで実際はかなりあっという間です!
★似合う色の傾向によってわかる素材の風合いや
★着こなしでつけるべきメリハリ
★アクセサリーの質感
★メイクでの色選びなど、、、
どう取り入れるか?といった個別のポイントを、時間内で出来るだけお伝えしたいな~と思っています。
今回ご感想をいただいた「サマータイプ=青みリップとは限らない」ケースなんかは、
タイプの名前にだけ絞られていると、人によって後日引っかかりやすいポイントかもしれません・・・!
次回のブログでこのリップのことを解説する予定です~✨💄
——————————————-
突然ですが(本当に突然)皆さま親知らずは抜いていますか??
生えてこない人がいたり、生えきって立派な奥歯の1つになる人もいたり、不思議な歯ですよね。
あと半世紀くらいしたら、人間は進化して親知らずは無くなるんじゃないか!?と私は思っています。
そんな私の親知らずはというと、ガッチリ斜めに生えており・・・
今まで沈黙を守っていたラスト1本の親知らずから不穏な気配が…
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2017年9月19日
21の時に親知らずのせいで2週間入院してるので歯関係はすべて恐怖
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2017年9月19日
21歳のとき、はじめての親知らずの抜歯でトラブルがあり、
最悪な感染症を起こしてしまい、生まれて初めて手術入院しました💀
歯なのに全身麻酔です!!
術後は手足は動く元気な入院患者でしたが・・・。
ラストの1本、いよいよ抜かなくてはならないようです。
できる限り仕事に支障のない日程を狙わなくては・・・。
母に話したら ↓
大人とは思えない心配のされ方をしています💣
子供の頃いつも病院は一人で行っていたのに、何故この年齢になって一緒に来ようと!?
入院当時の心配のされ方が、今になって伝わってくるようです。
余談ですが、季節の変わり目は自律神経のバランスが不安定になる影響から、歯も動きやすいとか。
皆さまもどうか歯の健康(歯以外も)にはご注意ください🏥🏥🏥
お客様からのご感想 // パーソナルカラーの最新記事
- 09月18日・・・同行ショッピングのシーズン!
- 09月06日・・・お客様のブログ(note)でご紹介頂きました
- 04月18日・・・自分の魅力や持ち味を知れるメソッドは、どんな年齢でも楽しめる。
- 04月03日・・・(2019.05.20 加筆)「外見は内面の一番外側」という言葉に思うこと
- 02月25日・・・解説!簡易診断で似合う色が見つかりにくいタイプ