こんにちは、石塚 瞳です。
先日、カラーコンサルタント向けのマニアックなスカーフレッスンを受講してきました。
講師は、アメリカ・サンフランシスコのベイエリアで活動されている神 亜樹子先生。
亜樹子先生のホームページはこちら
1年ぶりの再会でした~わたしは亜樹子先生のファンです!!
とびきりキュートな笑顔が魅力のカラーコンサルタントの先生です。
一緒に受講したのは、このブログでおなじみのネイリストのあつこさん。
スカーフやストールの巻き方だけに終わらず、配色の話にも広がる充実のレッスンでした。
配色の細かなニュアンストークを沢山出来る場は、日常ではそう巡り合いません。本当に楽しかった・・・
今までお伝えしていた巻き方の種類にだいぶバリエーションが加わりましたよー!
実はスカーフは今まで自分が使った経験が浅くお伝えできることが少なかったのですが、いろいろバージョンアップして帰ってきました。
今まではバッグに巻いたりがメインでした。
色も気になるけど巻き方も気になる~といったスカーフやストールをお持ちの方は良かったらお気軽に持ってきてくださいね。
大判ハンカチもぜひどうぞ。
ラストの10分間でレクチャーさせて頂きます✨
(真剣)
こんな巻き方も出来ます。
わたしが日常でする機会はあまり無さそう・・・
だけど2人にとても褒められたのでのせてみる。
髪をいさぎよく切ったので、いまの髪はプロフィール写真よりとても短いです。
首元がスースーだね!
写真のスカーフは高円寺の古着屋さんで買いました。
ヴィンテージのサンローランです。
ファッションのことの最新記事
- 01月11日・・・黒が苦手なタイプの黒の取り入れ方
- 10月21日・・・同行ショッピング・魅力を引き出す鮮やか色ニット。
- 10月15日・・・【おすすめインナー】ユニクロ・エアリズム/キュロットペチコート
- 10月07日・・・意外に悩ましいサブバッグ&エコバッグ。
- 01月13日・・・SNS、情報のツギハギには要注意。