こんにちは!石塚瞳です。
先日メールで頂いたご質問が、他にも気になっていらっしゃる方がいるかな~と思う内容だったので、こちらにも掲載させていただきます😊
「パーソナルカラー診断を受けるのは2回目なんですが、前回の結果は伝えないほうがいいですか?」
というご質問でした。
私の回答はというと・・・「どちらでも、お好きなようにしてもらって大丈夫です!」
もう一度受けてみようと思われる方で多い理由は
- 時間が経って忘れてしまったので再度受けたい
- ドレーピングが楽しいから、純粋にもう一度受けてみたい!
- 前回の結果に違和感があるので、もう一度受けたい
などだと思います。
基本的にどちらでも大丈夫ですが、もし気になることやご質問が既に沢山ある場合は、受けたことがある旨だけは事前に教えて頂いたほうがスムーズです。
私の事前の解説は、初めて受けられる方向けに内容を作っているので「その説明は知っているな・・・😓」という内容に時間を使うよりも、知りたいことに時間をあてるのが最終的な満足度が高いのではないかな?と思っています。
前回の診断タイプに違和感を持って来られた方の場合は、先にタイプを伝えることで先入観を持たれて診断に影響が出るのでは・・・?とお感じの人もいると思いますが、仮にもし事前にタイプを伺っても、全てはじめから色素チェック&ドレーピングさせて頂いているので安心して教えてください✨
もしタイプが前回と異なった場合も同じ場合も、根拠になる理由の解説はどちらもしっかり行っています。
ワードローブの配色アドバイスにお時間を使ったり、色の見分けワークを行ったり、時間配分もいろいろ調整できるので、お気軽にご要望をおっしゃっていただけたら嬉しいです。
———————————————————————–
忘年会シーズンが始まりましたね!
USAを踊ってアキレス腱の断裂、というネタのようなニュースがTwitterのTLに流れてきたんですが・・・
あの動きは酔ってたら危ないね!!!断裂すると思う!!
ハズキルーペとかUSAやらが宴会芸2018なんでしょうか。
私は以前勤めていた会社を辞めてからというもの、人数の多い席にはすっかり縁遠くなってしまいました。
でも!仲の良い少人数の集まりには積極的に行く予定。
全然違う業種の人で集まって、話を聞くのが楽しい今日このごろです。
今年行って美味しかったお店に再訪するために、積極的に幹事になって予約係をやっています(笑)
好きな人の集まりだと調子に乗りやすい私は、ついついお酒が進んでしまい・・・
ミルクシスルというサプリが良い、と先月お会いしたお客様に教えてもらったので、張り切って購入する予定。
ちなみに私のおすすめはレバウルソというサプリ。昔は錠剤しか無かったのですが、近年はドリンク剤も売ってます!
なんのサロンのブログか分からない情報を書いてしまいました・・・今日はここで書き終えます😁
パーソナルカラーの最新記事
- 03月03日・・・「審美眼を鍛えるにはどうしたら良いか」というご質問にお答えしました。
- 02月26日・・・【男性のお客様のご感想】期待以上に自分の活かし方を教えて頂けました。
- 01月27日・・・迷ってしまう時は、情報量のコントロールがおすすめ。
- 01月11日・・・黒が苦手なタイプの黒の取り入れ方
- 10月24日・・・同行ショッピング・小物のパワーを再確認。