タイトルのままのブログ。
わたしは量多め、くせ毛・乾燥しやすい毛質という厄介な髪質のため、スタイリングしていない寝起きは大爆発ヘアで。
実家にいた頃、妹からはケサランパサランと呼ばれていました。
(画像:Wikipediaのケサランパサラン)
すごいあだ名だね!
そこでこのブログのタイトルのままなのですが、ドライヤーを買い替えたら美容師さんが驚愕するほど髪質が別人になってしまいました。
担当の美容師さんもそんなことあるの??と驚愕するくらい髪質が変わってしまって、シャンプーやトリートメント類も一式変えました。わたしのくせ毛人生は今後どうなるのか https://t.co/zdFAExtiZp
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2019年4月28日
ヘアケアが思うようにいかない人で、私と同じように古いドライヤーをお使いの方は、買い換えると一気に効果が出るのかも・・・。
もともとドライヤーは、結婚前に買ったものをずっと使用していて、当時もナノケアと謳われていたので、そこそこ良いものを使っているつもりでいました。
ただ、少し前に美容院で「ドライヤーの寿命は2年くらい」と聞いて、
「えっじゃあこのドライヤーは屍では・・・」と思いながら、そのまま使っていました。
マイナスイオンが出る系は、早いと1年程度のものもある模様。
買い換える時には高級ドライヤーをいつか・・・!と思っていたのですが、ある日冷風しか出てこなくなり。
ドライヤーの最高峰といえばこちら。
(画像引用:バイオプログラミング)
↑これが欲しかったけど、冷風しか出ないのでは急遽買い替えだ!と急いで家電量販店で購入したのがこちら。
水原希子ちゃんの広告でおなじみ。
このナノケアに買い換えた〜 https://t.co/rwJRuHxx1f
ヘアビューロンのドライヤーがいつか欲しい✨
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2019年4月17日
普通に乾かして寝るだけで翌朝サラっとまとまっているんです。これはくせ毛じゃない方には感動は伝わりにくいと思うのですが、、、
昨日美容院にカットに行ったので相談しようと思っていたところ、座った瞬間に「「なんか髪がうるおっている・・・?」と言われて、事情を話して2人で改めてびっくりです。
おそるべしドライヤー・・・!
いまお世話になっているスタイリストさんは、私のくせ毛でも良い具合にまとまるように、カットしてくれていました。
最近ドライヤーを買い換えたら髪が驚くほどサラサラになって、逆にセットが難しい。嬉しいはずのサラサラが微妙。頑固なくせ毛がこうなるからすごいドライヤーなんだと思うけど、根元が立ち上がらず寝てしまう。ショートヘアには死活問題😗
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) 2019年4月17日
髪質が変わると、おすすめできる髪型の種類がたくさん増えると言ってくださったので、自分内定番ショートからマイナーチェンジできるかも!とわくわくしています。
古いドライヤーをお使いの方は、こまめなトリートメントよりもヘアケアになるかも!?です。
ちなみに夫までサラサラヘアになっていて、ちょっと笑えます。ワックスでの髪の立ち上がりが悪いらしい・・・
美容院に行く前の写真。
乾かしただけでストンとなるので、ショートというより急にボブっぽくなっていました。
今は写真の感じより短めになっています。
(写真、鏡越しに撮ると粗くなるのはなんでだろう・・・?)
メールやLINE@は、ゴールデンウィーク中も通常通り返信していますので、ご質問のフリー期間中の方は遠慮なくご連絡ください〜!
日常のいろいろの最新記事
- 04月01日・・・新しい気持ちになる4月1日
- 01月07日・・・1月の営業に関するご案内
- 05月06日・・・にがおえアイコンで心機一転。
- 04月21日・・・日焼け止めの撥水性は大事なポイント。
- 04月13日・・・気分転換の簡単メイクに使ったおすすめコスメ。