こんにちは(こんばんは?)石塚瞳です。
いよいよ年の瀬ですね。
年内最後のご予約が終わって、こちらのブログを書いています。
今年は移転したりと、慣れない作業にいつも以上のドタバタがありましたが、体調も崩すことなく元気に終える事ができました!!
2019年にご利用頂いた皆様、本当に本当にありがとうございました!!
2019年の予約は本日が最後でした。まだ細かい色々はありますが、ひとまず一区切り。今年は時間を言い訳にブログでは無くTwitterばかり更新してしまいました(楽しかったから、まあ良し!) 長い文章も本当は好きです。
写真は今日の午後のお客様に頂いたお菓子です💕ありがとうございます! pic.twitter.com/iAFEYMOGRE
— MEIBI (@meibi_info) December 28, 2019
これまでに実際に来てくださったことあるお客さまを大切にしたいという思いから、リピートのお客さまのご予約を先にお受けしているので、なかなか新規のご予約を承れず、すみません。
不定期ではありますが、今後も可能な時期には出来るだけ多い枠を新規受付枠にしたいなと思っています。
今年はメイクレッスンや同行ショッピングのメニューがこれまでよりも多かったです。
本来であればブログなどでレポート形式でご紹介したいところですが、今年は手軽なTwitterばかり更新していました・・・!
年内最後のメイクレッスンでした、ありがとうございました💕日頃あまり載せていないBefore&Afterですが、快諾頂きましたのでご紹介します!(Beforeはセルフメイク) カラー診断は1st冬2nd春のお客様。大人っぽいバランスの骨格は生かしつつ親しみやすい雰囲気に、とのリクエストでした。※無加工です✨ pic.twitter.com/9n5HtnBgeV
— MEIBI (@meibi_info) December 27, 2019
上記のメイクレッスンの様子は、お写真も含めて改めて年明けにご紹介したいなと思っています💕
Twitterは、140字ですからもう本当に手軽で・・・
同業の中でもTwitterで発信してる歴は長い方だと思います!!Twitter講座できそうなくらい!!笑
もともとプライベートでもずっと使っていますから、そこからご縁を頂いた方も多く・・・写真より文章の方が好きな私にはまあ、ぴったりなツールです。
(インスタも一応やってますが、私のインスタはただのプライベート日記だよ)
でも長い文章を書くことにはTwitterは向いていないので今日はブログに。
ご存知の通り、メイクレッスンや同行ショッピングにはカラー診断や骨格診断の診断そのものと違って「これが正解」というのはありません。
だからこそ、まずは私にとっての「素敵」ってなんだろうと?と、こういった仕事をしている人にとっては当たり前のことを、今年は毎日のように深く考えていました。
私は服やメイクが大好きですが、かといって飛び抜けて個性的なおしゃれを楽しむタイプではありません。
気持ちのよいインテリアがあって、おいしいご飯を楽しんで、日常の中で自分のバランスで楽しみたいタイプ。
おしゃれと並んで、いつもそこには生活がある!!!笑
でもこれって提供している私がそうなのだから、うちのサロンに来てくださる方にとっても、この「生活」の部分が当たり前に一番大事なんですよね。
もちろんその衣食住のバランスこそが人それぞれな訳ですが、、、
「そのひとの内面にも外見にもしっくりきて、本人が心地よい」というのが一番大切にしたいことだなと、日々のヒアリングを通しても改めて思いました。
本人が心地よい状態でいるときの笑顔が、一番きれいで、ずっと大事にしたいものなんだ!!と、試着室の外とか、メイクレッスンの鏡の横で思ったり。
そうするとトップページの一番下のメッセージのところに書いている、
毎朝の鏡の中の自分を「今日も綺麗!」と思えたら、
気持ちが上向いて、何だか楽しい1日が始まりそうだと思いませんか?
この時の気持ちに、また改めて戻ってきました。自分が書いたことだけど、定期的に読み返します!!笑
これは私がそうありたい!!と思っていることです。
どんどん年齢も重ねていくわけですが、その時その時の綺麗を大事にできますように・・・!
2020年も、その人らしさのお手伝いを頑張ります。
それではどうぞ良いお年をお迎えください✨
お知らせ // 思うことの最新記事
- 04月26日・・・6月の新規予約受付について
- 03月26日・・・5月のご予約受付について
- 03月07日・・・4月の新規予約受付について
- 02月07日・・・【募集終了】骨格診断・診断モデル募集のお知らせ
- 01月09日・・・2月の予約受付に関するお知らせ