こんにちは、石塚瞳です。
9〜11月が秋冬の同行ショッピングをたくさん行うシーズンなので、連日ショッピングに向けたやりとりを行なっています。
昨日はシーズン最初のショッピングでした。
同行ショッピングにご一緒させていただくのが3回めのお客様です。
終了後にご友人の皆様に写真を早速見せてくださったそうなんですが、
「みんなにも写真を見てもらって、絶賛の嵐です😭✨💕!!」とご連絡をいただき、昨夜は私がウキウキして過ごしていました笑
(当日は撮影の許可を頂いてお写真をお撮りしています。)
過去の2回で日常に便利な基本的なアイテムが揃ってきているので、今回はワンピースや華やかな柄スカート、パーソナルカラーの枠を超えてお似合いのカラーなどをご提案させていただきました。
特にワンピースが本当に可愛かったです!大人の普段使いに最高でした。
今回のお客様はイエローベースの要素が強い方ですが、ブルーベースの色をボトムスや全身のどこかにアクセントに取り入れるとうんと華やかさがアップします。
ピンクのガーベラみたいな色は、お手持ちのアイテムたちにもぴったり。
お客様ご自身もガーベラやカーネーションのような、軽やかで明るい、可憐な雰囲気を持っている方です。
秋冬の同行ショッピング、久々にお会いしたのでランチもご一緒させて頂きました、ありがとうございました✨
何度か同行ショッピングすると基本のアイテムは揃ってくるので、その後は今までにない色やシルエットをご紹介する事も増えてきます。今日がまさにそんな感じでした!とっても可愛かったです💕 pic.twitter.com/eQktLzbFkK— MEIBI (@meibi_info) September 17, 2020
昨日は指輪がどんな形が良いかも、沢山試着していただきました。
指輪はつけた時のデザインの角度や地金のボリューム感など、指の形で似合い方がいろいろです。服と同じですね!
服と違って鏡越しではなくリアルが常に視界に入るので、思い入れの深いものが探せると楽しいです。
これは私の指輪で、パールとダイヤの組み合わせでオーダーしたフォークリング。
私は手が小さいので(身長も小さい)大きさが過ぎるデザインを選ぶと「無理して頑張っている」ような雰囲気が強くなってしまうため、地金の太さやモチーフの大きさは吟味しています。
この投稿をInstagramで見る
パールは理想の色味のアコヤパールを一粒ずつ見ながら選ばせて頂きました。
同行ショッピングは百貨店とルミネ等のファッションビルがメインで、リクエストに合わせてユニクロやGU、ZARAに行っています。
お申し込みは30代の方を中心に、20代後半〜40代前半のお客様が多いです。
私が現在36歳なので、同世代の方とは昔好きだったブランドあるある等で盛り上がったりしてます!
20代の頃よりも得意・不得意の境目がくっきりしてきて、自分の洋服遍歴に思いを馳せるタイミングなのかもしれません笑
同行ショッピングでのご提案では、身体を綺麗に見せるベーシック服を軸に、お好みやライフスタイル、キャラクターを考慮して選んでいます。
「その人だからこそ似合う!」というのが目指すゾーンです。
流行は適度に意識しますが、お勧めした服がワンシーズンだけの形にならないように、お気に入りにしていただけるのが理想です👗
ショッピング中のお写真はあまり掲載できていませんが、今シーズン可能な範囲でご紹介させていただきますね!
—————————————————-
プライベートでは、遅ればせながら鬼滅の刃に夢中になっています。
休みなので、気になりつつもずっと読んでいなかった鬼滅の刃を読み始めました。もう18巻まできた!!読み始めてすぐに、この間まで買うか迷ってたピアスは買わなくて良かったなと思いました。危なかった。 pic.twitter.com/bmh0ONDfxa
— 石塚 瞳 (@_h_i_t_o_m_i_) September 1, 2020
来月公開の映画にも行かなくちゃ!!!!
すでにKindleで既刊全巻買ってしまいました。
結末まであと2巻出るようなのでネタバレのコンテンツに触れないように一生懸命(?)過ごしています 笑
義勇さんが好きです。
それではまた!!
—————————————————-
ブログ更新や予約受付のお知らせなどはTwitter上でもシェアしています。
・サロン運営アカウント
Follow @meibi_info
・更新中のラジオ
https://stand.fm/channels/5f4062db907968e29df12ed9
・プライベート用アカウント
Follow @_h_i_t_o_m_i_
お客様からのご感想 // ショッピング同行の最新記事
- 05月23日・・・大人の女性=地味な落ち着いた色と決めなくてもいい【パーソナルカラー診断・お客様のご感想】
- 05月09日・・・メイクレッスン・ご感想「自分史上1番似合うメイクで大変盛れて大満足してます!」
- 02月03日・・・【パーソナルカラー・ペア診断】2人で受けると違いが分かりやすいです!
- 01月17日・・・【パーソナルカラー診断】自分では「無難」と思っていた色でも…
- 12月04日・・・メイクレッスン・下地は目的に合わせて使い分け。