こんにちは!石塚瞳です。
今日は気持ちよい秋晴れでしたね〜〜〜☀️サロンでも窓を全開でいるのが気持ちよいです。
昨年は秋がほとんど無かった気がするので、こういう過ごしやすい日があるのは嬉しいですね✨
秋冬本番に向けて、同行ショッピングのメニューで事前のヒアリングや普段のコーデのお写真など、色々とやりとりさせて頂いています。
先日ご一緒させて頂いた方のお写真をご紹介させて頂きますね!
(※お写真はお店側の許可を頂けた場合のみお撮りしています)
以前にパーソナルカラー診断と骨格診断、スキンケアから始まるメイクレッスンのメニューでお越しくださいました。
同行ショッピングは今回が初めてです!
繊細な落ち感のあるスカートがぴったりでした。
落ち感さえあればフレアでもタイトでも素敵な方です、パフスリーブも得意!🙆♀️
(パーティーっぽいデザインなので履いてもらってないですが、隣に置いてある靴も似合います〜〜)
1stサマー2ndスプリング、骨格タイプはストレートタイプの華やかな女性らしい印象の方です。
「しっとり」とか「麗しい」とか、そういうワードがまさに!なイメージ。
(メイクレッスンの時も明るいピンクのラメを下まぶたのキワにつけるのがよくお似合いでした〜👁)
得意な形については熟知されていて、ベーシックなものを色々とお持ちなので「プラスすると素敵になるアイテム」という視点でこの日は試していただきました。
無地の服が多い方は柄モノを投入するとコーディネートにメリハリが出ます。
すでに基本的なものを持っている人は「何にでもは合わない」ものが時におすすめです。
このスカート、最高でした〜〜〜〜履いていただいてうっとり😍レースの大きさも良い感じです。
お手持ちのシンプルなトップスがバージョンアップされるので、手持ちに加えるとワードローブが華やぎそうです。
小物があるといいよ!と時計をつけて頂いているところ。
仕事っぽさが出ない、優雅さがどこかに感じられるようなデザインが良かったです。
「黒にも挑戦したい」とのことだったので、こんなアイテムも。
この服は、今日は最初からこの服でしたっけ!?みたいによくお似合いでした。
似合う色が明るいトーンの方から「黒を着たいけれどどうすれば・・・?」といったご相談は多いです。
苦手な色はデザインや素材でうんと似合うものを選ぶの大切ですが、黒は無彩色なので他の苦手な色より着こなせることが多い色でもあります✨
ご自宅でのお仕事時間が増えたとのことで、余裕があれば・・・とのことでルームウェアのリクエストも頂戴していたんですが、偶然見つけたものが「こんなに似合うルームウェアありますか?!」というくらい可愛かったです。
ルームウェアのためお写真のご紹介ができずにすみません🤣
いろいろなブランドが、いまルームウェア提案にチカラを入れ始めてるみたいです。
思わず自分のルームウェアを省みましたが、私のルームウェアは急に知り合いが来たら居留守案件です・・・笑
ときめくルームウェアを見つけたら私も買ってみようと思います!!✨
Mさん、お写真紹介をご快諾いただきありがとうございました💘
—————————————————-
ブログ更新や予約受付のお知らせなどはTwitter上でもシェアしています。
・サロン運営アカウント
Follow @meibi_info
・更新中のラジオ
https://stand.fm/channels/5f4062db907968e29df12ed9
・プライベート用アカウント
Follow @_h_i_t_o_m_i_
ショッピング同行の最新記事
- 07月20日・・・【ショッピング同行】ベストカラー、そのまま着てみる?イメージで取り入れる?
- 07月19日・・・【ショッピング同行】好きなものは変わっていくから、その時の気持ちを大切にしよう。
- 06月02日・・・着る人を引き立ててくれる服、主役にしてくれる服【ショッピング同行・お客様のご感想】
- 04月28日・・・【ショッピング同行】初夏の行楽シーズン用カジュアル。
- 03月04日・・・ショッピング同行、一目惚れブラウス 。