お知らせ , 同行ショッピング
2021年01月16日

こんにちは!石塚瞳です。
本日のブログは、昨年告知をさせて頂いていた、リピーター様向けの同行ショッピングのメニュー改定に関するお知らせです。
頂くリクエストやご相談に現行のメニュー内でお応えしきれないケースが出てきていたため、2021年から下記のようにリニューアルさせて頂くことに致しました。
また、ご好評いただいているアフターフォロー期間については、ご利用される方・されない方にはっきり分かれるため、期間を再検討のうえ、下見ありメニューの特典として引き続きお付けしています。
なお、昨年にご案内をご希望を頂いていた方から優先して日程をご相談させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
(それ以外でご希望の方は、上記のお客様の日程を決定後に、順番に調整させて頂きます)

以下がリニューアルのメニュー詳細です。
ご不明な点があればお気軽にお問い合わせくださいませ!
①同行ショッピング(下見あり)
2時間〜最大3時間 40,000円(税込)現地決済です。
新宿エリアをメインに行います。
ご要望やご相談内容にあわせて効率よくお買い物をしたい方におすすめのメニューです。
*春夏は2月中旬〜6月、秋冬は9〜12月初旬の受付で、セール時期は行いません。
【メニュー詳細】
1週間前よりメールやLINEでご相談を承り、こちらからもご質問をさせて頂きながら事前リサーチ・準備をいたします。
店舗での下見を事前に行い、候補をピックアップして当日ご案内いたします。
個別のヒアリングやお手持ちのワードローブをもとに、お1人お1人に合わせた細やかなご提案を行うメニューです。
全てお任せ!という方も大歓迎ですし、店員さんとの会話が苦手な方にもオススメです。
選び方のコツなどもお話ししながら、あなたの魅力が引き立つファッションをご提案します。
*事前にご自身の日頃のコーディネートのお写真をお送り頂きます。
【特典】
当日より2週間のアフターフォロー付き。
ショッピングでの購入品や追加で気になったアイテムに関するご相談など、ご質問にお答えいたします。
②同行ショッピング(下見なし)
2時間 22,000円(税込)現地決済です。
*当日延長可能 延長30分毎¥4,000(税込)です。
2名ペアでの実施の場合は、お1人様20,000円(税込)です。リピーター様同士のペアで行いたい場合にご利用ください。
*シーズンを限定していないため、セール期間でもいつでもご利用頂けます。
*新宿・池袋をメインに行なっています。その他エリア希望の場合はご相談ください。
【メニュー詳細】
ウインドウショッピングのように、自由にいろいろなお店を見ながら行うメニューです。
お友達同士のショッピングのようなイメージで、アイテムをお試し頂きながらアドバイスをお伝えいたします。
おすすめのアイテムやそうでないアイテムなど、それぞれのポイントについて現物を見ながら細かく知りたい方にもオススメです。
事前のヒアリング期間は設けていないため、必ずアイテムをご購入されたい場合や、特定のご相談が複数ある方は、下見ありの同行ショッピングをご利用ください。
*下見無しメニューの場合は、アフターフォロー特典はありません。
現在、東京都内は緊急事態宣言が発令中のため、先の状況はまだわかりませんが、商業施設がオープンしている場合は感染対策を行なった上で実施する予定でおります。行政の判断をみながら実施方法を調整していきます。
ショッピングに関するご注意
・新宿・池袋エリアの場合は、上記価格から交通費は発生いたしません。
・同行の際、アイテムの購入代金はお客様のご負担となります。
・アイテムの購入を強制することは一切ありません、ご自身のペースでじっくりご検討下さいませ。
・商品をご購入後の返品・交換、問い合わせは、お客様ご自身でお店とのやり取りをお願いいたします。
・日程変更や直前のキャンセルは、出来るだけご遠慮下さい。
・当方にて病気、事故など緊急の事情が発生した場合に限り、日程変更をお願いする場合がございます。
ブログ更新や予約受付のお知らせなどはTwitter上でもシェアしています。
・サロン運営アカウント
・更新中のラジオ
https://stand.fm/channels/5f4062db907968e29df12ed9
・プライベート用アカウント
パーソナルカラー , ファッションのこと
2021年01月11日
こんにちは、石塚瞳です。
突然ですが、黒ってお好きですか?
パーソナルカラー診断で明るい色が得意なタイプの方から「黒はどう取り入れたらいいですか?」と、他の色以上に様々なタイミングでご質問いただきます。
高級感、威厳、存在感、シャープ、都会的・・・黒色から連想されるのはこんなイメージ。

フォーマルな場面と黒は切り離せないですし、色の中でもなんだか特別な存在感を放つ色だと思います。
黒が苦手な方が取り入れやすくなるテクニックとして、
「黒を細かく繰り返す」という方法をよくお伝えしています。
これは繰り返すことでリズムを作るレピテーションという方法。
繰り返しのリズムで調和感を与えるテクニックです。
例えばこんな4色。一見共通点がなくてまとまりのない4色ですが・・・

こんな風に繰り返すとリズムが生まれて、バランスが取れて見えてきませんか?

ポイントはこの「繰り返す」というところ。
服のコーディネートでは、このレピテーションの手法は同じ色を繰り返し使う事で統一感を出す=調和させる、という目的で使われています。
例えば柄の中に使われてる黒、ベルト、バッグ、パンプス、帽子、などなど・・・
小さな面積でも同じ色を繰り返す事で、全身の中でリズムが生まれてまとまりが出来ます!
インテリアでもおなじみですよね!
服が好きな方は無意識で取り入れている方も多そうです。
参考として、夏場にこういう帽子について「なんだか使いこなせません…」とよくご質問頂くのですが

この黒リボンだけが全身の中で目立っている時に、コーディネートが難しくなっているケースが多いです。
サマーの方や、スプリングの中でも明るいトーンが得意な方からよくご質問を頂きます💌
ぜひ、他のところで黒またはダークカラーを少しずつ取り入れて、バランスを調整してみてくださいね。
黒は素材によって墨っぽく浅い黒(リネン等)になって落ち着いた柔らかい印象に見えたり、艶やかな素材(カシミヤ100% など)で華やかで迫力のある雰囲気にもなりますが、今日は純粋に色としてのお話でご紹介してみました!
パーソナルカラー診断ではお顔の下にドレープ(色布)をあてて顔映りをチェックしていきますが、
あくまでチェックしてるのは顔映り。
自分の得意なゾーンや特徴を把握しておくのは大切なことですが、苦手でも取り入れたい色は工夫してぜひ着こなしましょう!
いつもは黒を着なくても、ある日突然「黒の気分」という日が訪れる事もあると思うので😉
私はよくあるので、私の話です!笑
パーソナルカラー診断は、初めての方、過去に他サロンで受けられて更に詳しく知りたい方のどちらのご相談も大歓迎です。
ドレーピングを体験したい方は
・パーソナルカラー診断
過去に診断済みで、色の取り入れ方などトータルでご相談をご希望の方は
・パーソナルスタイリングアドバイス
でお申し込みを承っています。
現在、東京都は緊急事態宣言の再発令中ですが、当サロンでは対面でのご予約は休止とはせず、昨年度から行なっている対策を続けて営業中です。
お申し込みをご希望の方は、個別のお問い合わせで日程をご案内させて頂いております。
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
(また都内の感染状況をみながら、受付方法は変更いたします。)

ブログ更新や予約受付のお知らせなどはTwitter上でもシェアしています。
・サロン運営アカウント
・更新中のラジオ
https://stand.fm/channels/5f4062db907968e29df12ed9
・プライベート用アカウント
お知らせ , 日常のいろいろ
2021年01月7日

こんにちは、石塚瞳です。
当サロンでは昨日より営業再開いたしました。
2021年もMEIBIを宜しくお願いします!
休業期間中に頂戴したお問い合わせやご質問は全て返信させて頂いておりますので、ご確認くださいませ💌
以下は1月の営業についてのご案内です。
本日夕方に緊急事態宣言が再発令となりますが、時短営業などの制限はかなり限定的なものになりそうです。
当サロンでも対面でのご予約は休止とはせず、昨年度から行なっている対策を続けて営業の予定です。
ご希望の場合には振替・キャンセルも承っております。
キャンセルののち再予約をご希望の方は、ご都合のつくタイミングで改めてご連絡を頂けますと幸いです。
サロン内の感染対策は以下の通りです。
・常時マスクの着用
・サロン内の消毒
・手・指の71%濃度でのアルコール消毒
・常時の換気、空気清浄
・検温による体調管理
サロン及び私自身も、感染対策に努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
なお、お申し込みご希望の方は、個別にお問い合わせ頂けましたら日程をご相談のうえご案内させて頂きます。
(1月、2月とも先着予約は行いませんが予約枠に空きがあります。お近くでご移動の負担のない方はお気軽にどうぞ)
先の見えない状況が続いてしまっていますが、サロンでの時間がひとときの癒しになれましたら幸いです!
※メイクサービスは現在も中止中です。ご希望頂いている皆様には引き続きご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

お正月休みはゆっくりしました!!
どこへ行くというわけでもないこのお正月、身体がしっかり休まりました。

大吉、後半の文章だけ微妙ですが・・・笑 幸先いいんじゃないでしょうか!!!
去年の後半、シャカリキに動きすぎてしまったので、もうちょっとバランスよくやれたらなと思っています。
今回は阿佐ヶ谷神明宮に初めて行ってみました。
練馬から近くてナイスでした、癒されるー。

ショートブーツに慣れた足には重いロングブーツ。
来年のほうがフル活躍かも?

阿佐ヶ谷神明宮は人混みを避けて日程をずらして行ったのでガラガラでしたよ!おすすめです。
ちなみに昨日、誕生日を迎えました!!(メッセージくださった方、本当にありがとうございます💕)
37歳になりました🐱
実は前倒しで先月のうちにお祝いしてもらってました🎂

お寿司と日本酒があれば私は幸せ!!日本酒、体質に合うらしくて翌日に全く残りません。
それではまた!!